近代硝子工芸創世期のガラス工芸作家「壱谷旭」さん、コバルトブルーの幻想的な佇まいに思わず魅了されてしまう大鉢。
1980年頃、小田急百貨店「壱谷 旭 個展」にてコレクターの父が購入したひとつです。
以前も何点か出品いたしましたが、今回もまだ押し入れに眠っていた作品を断捨離を兼ねて出品させて頂きました。
金彩を施した華やかな作品が多い中、曇りガラスの中に宇宙をぎゅっと閉じ込めたような唯一無二のデザイン!
見るからにどっしりとした重厚感と存在感・美しいブルーのグラデーションからは、心地よい温もりと品格が伝わってまいります。
難易度が高い「宙吹き」の技法を用いた、光の加減で様々な表情を見せてくれる手作りガラス。
お部屋の照明や飾る場所によって違った雰囲気をお楽しみ頂けますとと幸いです♡
あまり市場ではお目にかかれない作品ですので、この機会に是非いかがでしょうか。
大切に仕舞われていましたので、ワレ・カケ・ヒビなどのダメージは無く、非常によい状態をキープ中♪
知識のある方、ご興味のある方、写真をご覧になってお気に召された方がいらっしゃいましたら、ご購入よろしくお願いいたします。
※共箱には経年による色変化があります。
・サイズ 径29cm、高さ12cm
#壱谷旭
#宙吹きガラス
#吹きガラス
#大鉢
#コバルト変
#美術品
#工芸品
#硝子工芸作家
#物故作家
#文部大臣賞
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品