山月窯 故 川本了生 造 弥七田織部馬盥茶碗です。
共箱(四方桟)、共布、紙箱付き。
「了生」の陶印あり(画像17)。
【サイズ】
直径:15.4cm
高さ:5.6cm
高台径:5.3cm
重量:254g
素人計測のため多少の誤差はご容赦ください。
【配達日時指定不可】
ゆうゆうメルカリ便の仕様により配達日時は指定できません。
【値下げ不可】
こちらの商品は値下げできません。
値下げ交渉はご遠慮ください。
【川本了生(1948~2004)】
1948年、生まれる。
1978年、愛知県窯業訓練校にて研修後、林英仁に師事。
82年、瑞浪大湫に山月窯を築窯。
90年、穴窯を築く。
2004年1月、55歳で逝去。
瑞浪陶芸協会会員
#tea_bowl #MATCHA #Mino_ware #MinoYaki #Mino_pottery #Oribe_ware #OribeYaki #Oribe_pottery ミノヤキ 織部焼 オリベヤキ 陶磁器 茶陶 茶の湯 茶器 食器 やきもの 焼き物 伝統工芸 コレクション 在銘 故人 物故作家 デッドストック 絵織部 平茶碗
種類...陶器
種類...茶碗
種類...抹茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品