*10年以上前に国立駅近くにあったブラジル楽器店『Congabongo』で購入しました。
当時、お店のCongabongoカスタムで確か¥5,000を追加して、軽量フレームにしてもらいました。オリジナルより軽く扱えます。オリジナルフレームは無くなってしまい、付属しません。
こちらの楽器を残念ながら使う用途がなく、ずっと大切に保管してきました。
状態はブラス部分はくすんでいますが、全体的に綺麗です。
チューナー付き。
よろしくお願いします。
商品説明
————————————————————————
パンデイロ
ブラジル音楽にはかかせないタンバリン型の楽器です。タンバリンとの違いは「プラチネラ」と呼ばれるジングルが3枚で1組になっており、またチューニングも可能です。低音が出るのでサンバではドラムのような役割を果たしています。現在はその独特な奏法が更に進化を続け、サンバの枠を越えた様々な分野から注目を集めています。
<仕様>
CO-PDMV105C
価格もリーズナブルな、スタンダードモデル。
枠:ナチュラル仕上げ、サイズ10"x高さ46mm
プラチネラ:5組、ブラスにクロム仕上げ
フック:6タハーシャ
フープ:ラウンドフープ
ヘッド:山羊皮
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##パーカッション・打楽器