【2週間で弾き語りができるサポート】
ご購入後、弾き語りの完全サポートさせていただきます
何をどうしたらいいか分からない方の味方です。
販売シリーズ
#トシのウクレレ教室
famous FS-6は希少なマホガニーの単番モデルです
特徴は一番の低音の3弦が腹に響きます。やはり、単番特有の音の伝達が良いのでしょうね
最新のFS-6cst(55.000円 15フレット キワヤホームページ)とほぼ同じスペック。
本品 12フレット。FS-6cstとの違いはフレット数のみ。
初心者の時は5フレット以上をウクレレ 使う事はありません。
また、ソプラノは12フレット以上はほぼ使いません
【デメリット】
小キズと、指板に演奏したスレがあります
メーカー キワヤ商会
ブランド famous(国産)
品名 FS-6
特徴 ボディートップ単板
※ 本器は表面板にマホガニー単板を使用した入門モデルFS-6
特に3弦がお腹に響きます
流石、憧れの単板です
マーティンタイプのオーソドックスなボディです。
音色もコロリンッ!としており、ソロ〜弾き語りまで幅広いジャンルでお使い頂けそうです
【メンテナンス済】
【①弦の高さの調整】
低くすることによってとても抑えやすくなります。押弦が苦手な方も安心
1フレット約0.6mm 12F 約2.8mm
【②プロ用磨き】
プロ用のボディー磨き材を採用
演奏による爪の引っ掻き傷を極力消してボディーを蘇らせます
【③フレット磨き】
くすんだフレッドが、蘇ります
【他、チェック】
ビビリ、ネックのソリ、ペグの以上無し
オプション
【④特にお勧め柔らかい弦 弦交換】
業界ナンバーワンクラスのやわらかな高級弦に変更すると押弦がしやすくなる。サスティーンが伸びる弦です
(worth フロロカーボンでAmazonで販売中 Amazon売価1.500円)
交換料金 1.500円(弦代、交換代込)
【⑤ペグ変更】
美しいゴールドとブラックのギアペグ。
チューニングが慣れていない方でも比正確にチューニングが可能になります
交換価格 3500円(ペグ代、交換代込)
#FS-1#FS-5
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ