鈴木バイオリンKISO SUZUKI クラシックギター
1971年製 になります。
GUT GUITAR 100
輸出用モデルのため
目の詰まった厳選された材質を使用されているのと
塗装もセラック塗装で非常に薄く音質にも気を使われています。
ブレーシングもダイヤモンド形式で加工されており貴重です。
単板、塗装、かつ丁寧に弾きこまれてますので
同年代のものとも比べてますが、鳴りがかなり良いです。
鈴木バイオリンの技術の高さもあると思います。
かつその中でもシリアルナンバー、刻印入りなのできちんと品質管理された品です。
外観も大きな傷、割れなくネックもほぼストレートで美品です。
ネックは若干細めなので女性や手の小さいかたも
弾きやすいと思います。
弦はサバレスの新品張り替えたてです。
トップ 杉単板 シダー
サイド、バック ローズウッド
弦高12フレット 4mm
ナット幅 50mm
杉単板なのでメロウな音色で
オールマイティですが、ボサノバや弾き語りに
マッチする一本かなと思います。
私観ですが、ちょうどAcousticGuitarMagazine最新号の
ガットギターのある暮らしのコンセプトにあう一本だと思います。
社外ソフトケース(キョーリツ製)に入れての発送となります。離島、海外は送料別となります。
ご覧いただきありがとうございます。
#木曽スズキ
#木曽鈴木
#Kiso suzuki
#yamaha
#ガットギター
#単板
#ジャパンビンテージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター