ロックドラマーに人気のスネアドラムの名器、Ludwig 1970年代製のスープラフォニック 402 14x6.5インチ。
角の尖ったブルー&オリーブバッジの仕様で、70年代後半のモデルです。
Gretschの42本スナッピーを付けており、まさにBONZOサウンドです。
シェルやパーツ各所には年数相応の傷やメッキのピッツなどはありますが、この年代のモデルとしては写真の通り比較的キレイだと思います。
シェル:ラディアロイ
シリアル:182xxxx(写真はモザイク処理済)
フープ:1,6㎜プレスフープ
シェル内ステッカーあり、インナーミュートあり
40年以上前のスネアですので、Vintage楽器であることご理解ください。
TOPフープとBOTフープでフランジの形状が僅かに違うので、TOPはオリジナルでない可能性もありますが、上下同様の厚みのフープです。
その他のパーツ類、テンションボルト、ブラスワッシャーなど基本的にオリジナルパーツで構成されています。
その他シェルに小傷やビード部凹み、メッキの浮き、シェル中メッキ層剥がれ、バット付近外当て傷、エッジ折り返し部微細なクラックなどがございますが、
専門店でのきちんとしたチェックとメンテナンスをしてもらっていますので問題の無い事確認済みで、演奏での使用に支障はございません。
状態が分かるよう出来るだけ多くの写真を掲載しています。
今回は機材整理の出品します。
宜しくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ドラム