■作品解説:小林和作は、明治から昭和にかけて活躍した日本の洋画家。日本各地の山や川を旅しながら、その土地の光や風を描き続けたことで知られている。中でも広島や立山など、自然が持つ強さと優しさを見事に描いた風景画が多い。
この「立山の秋」は、雄大な立山連峰を背景に、秋の澄んだ空気を感じさせる作品。赤や黄に染まった木々の色合いが鮮やかで、画面全体にやわらかな光が広がっている。筆の勢いと色の重なりから、山の空気や冷たさまで伝わってくるようだ。
小林の作品は、一見穏やかに見えても、近づくと力強い筆の動きや独特のリズムが感じられる。自然をそのまま描くのではなく、「生きている山」を描こうとした作家の思いが伝わる一枚。
■作家名:小林和作
■作品名:立山の秋
■技法・ED:油彩
■サイン:作家直筆サイン
■作品サイズ:縦31.8cm×横41cm
■作品状態:ヒビ
■額サイズ:縦49.3cm×横58.2cm
■額状態:概ね良好
■付属品・備考:無し/キャンバス裏にサイン、画題、遺族鑑題(鑑定して本物であればサインと印を入れる事)
■発送場所/梱包配送費:元払い
・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。新品としてご理解ください。
・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。
・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。
・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。
万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。
・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。
・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。
・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画