フランスアンティーク、19世紀後期頃1800年代のカフェオレボウルです。
青みがかった白い釉薬に、花のようなリボンのようなレリーフが浮き出ています。
窯は不明です。
よく使われていたお品のようで、内側には艶が無く、カトラリー傷が多数あります。
貫通したラインも3本ありますが、まだまだ鑑賞には耐えうるお品です。
白いリレーフボウルは人気ですが、コンディションを踏まえてお安く出品いたします。
小さな木の実やドライフラワー、ポプリなどを入れて楽しめます。
#Harukaantiquesのボウル
※一緒に写っております本は別に出品しております。コンポティエは後日出品予定です。
その他のものは参考商品です。
■サイズ
口径 12.6cm
高さ 6.5cm
■状態
3本のラインあり。
見込みにカトラリー傷と色付きあり。
内側は艶が失われています。
縁に砂飛びあり。
他にもアンティークやヴィンテージのお品を出品しております。同梱割引きもできますので、どうぞご覧下さいませ(割引率はプロフィールをご参照下さい)
⚠︎アンティーク、ヴィンテージ品の購入に慣れていない方はご遠慮下さい。
⚠︎お取り置きはお受け出来かねます。 ⚠︎大幅なお値引き交渉につきましてはご遠慮くださいませ。
蚤の市骨董市ブロカント彫刻メルスリー食器カトラリー雑貨フレンチシャビー古道具ヴィンテージビンテージ北欧イギリスクレイユモントローオクトゴナルキュノワールファイアンスフィーヌ花リムヤドリギカフェオレボウルジアンカップ&ソーサーc&sエミールブルジョワサルグミンヌすずらんムスティエピュータートワルドジュイブロカント深皿グラスグリザイユアスティエ雅姫リュネヴィルラヴィエアールヌーボーアールデコ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨