安土城1/540 完成品 基本プラモデルキット (童友社JOYJOY安土城)
安土城は1579年(天正7年)織田信長の命によって建築された世界で初めての木造高層建築といわれ、高さ46メートルの壮大で絢爛豪華な様はキリスト教宣教師が絶賛した。
しかし、1582年(天正10年)6月2日、明智光秀がおこした’本能寺の変’にてが信長の命を断たれ、その直後、’その絢爛豪華な威厳を現した城は、何らかの理由で焼失しまい長年の間その外観が解らないまま時代が経ち「幻の名城」と呼ばれてきました。
基本モデルとして童友社JOYJOY安土城1/540を使い、粘土、ウレタン
などで、石垣等を造形しました。
空想豊かに緑にあふれた安土山にそびえる安土城のジオラマです。
プラモ好きの素人おやじの作品ですので、ご理解のある方で興味のある方はご検討願います。
尚、①値段交渉等はごめんなさい。
②コメント中でも即決購入の方を優先させていただきます。
③お取り置きはお断り致しております。
また、破損がないよう丁寧に梱包発送させていただきますが、輸送中の破損等はご容赦ください。
ご覧頂きありがとうございます。
#模型
#ジオラマ
#塗装済み
#お城
#プラモデル
#完成品
#日本海軍
#軍艦
#艦船
#戦車
#戦闘機
#飛行機
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##建物