京漆匠 平安象彦 鳳凰飾箱
#桃李美術品
金銀を蒔いて文様を描き出す「蒔絵」技法。それは日本で培われてきた世界に誇れる技術です。 一つ一つの図柄が熟練の職人によって表現されたその姿は、まるで芸術作品。 江戸時代後期から、茶道具や硯箱など、独自の図案を用いた一点ものを数多く制作しています。象彦漆芸ホームページより抜粋
美しい鳳凰の図柄です
漆芸の美しさに日本の芸術をかんじる一品です
片付けをしていたらでてきました
新品未使用です
気に入って下さったかた宜しくお願いします
ご購入前にコメントお願いします
#桃李美術品
2FP
赤い二段重ねの漆器、金色の葉と鳥の装飾が美しい。
- 色: 赤
- 装飾: 金色の葉と鳥のデザイン
- 形状: 丸型の重箱
- 内部: 黒色の内側
- サイズ: 二段重ね
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品