日本でも人気のロバート・フレデリック・ブルム作「The Musmee」です。19世紀アメリカの画家ロバート・フレデリック・ブルム(1857-1903)による日本の少女の肖像画(「The Musmee」1891年)の版画です。ブルムはペン画、水彩画、パステル画、エッチング、油彩画など、様々な画材を巧みに使いこなした才能豊かな画家でした。
ロバート・F・ブルムは1890年に日本を訪れ、1892年まで滞在し、1891年に出版された書籍「Japonica」とスクリブナーズ誌の挿絵を制作しました。
原画は水彩と鉛筆で描かれ、豪華な着物を着た日本の少女を優雅に描いています。ガラスケースに木製装飾額に入れられたこの作品はおそらく20世紀初頭に制作されたもので、写真製版木版画法で製作されています。左側に「Blum」の署名が入っています。オリジナルはスミソニアン・アメリカン・アート・ミュージアムにも所蔵されています。
寸法:額縁:高さ47 x 幅37センチ、作品:高さ28 x 幅18センチ。額立ては付属しません。状態:額の裏の紙が剥がれかけています。有料で張り替えも可能。お時間いただきますが、ご相談ください。非常に珍しい作品です。
#メルカリでハロウィン
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画