骨董 古銅製 水盤 整珉鋳? 在銘 水仙盤 古美術 老銅 砂鉢 銅花器 鋳銅 盆栽鉢 長方鉢 時代金工 村田整珉? 年代物 時代物
※商品説明とプロフィールを必ずお読みください
実家売却に伴う家財整理の際に
昭和初期から戦前・戦後にかけての生活用品や、古い家具、古道具、骨董品、ビンテージ品、アンティーク雑貨など、今ではなかなか手に入らないような貴重な品々が数多く見つかりました。
こちらは蔵の奥にしまわれていたものになります。
多趣味でコレクション収集家の祖父が残してきたもののひとつになります。
趣味にお金を惜しまない人でしたので、どれも貴重なものだと思われます。
これらの品は詳しいことや年代などは私にはわかりかねますが
少なくとも我が家には半世紀よりももっと前からあるものです。
サイズはおおよそですが
縦幅 約18.2cm×横幅 約14cm×高さ 約8.5cm
素人採寸ですので誤差はお許しください。
裏に銘あり、潰れているのかそういうものなのか
なんて書いてあるのか分からず調べていたところ
「整珉鋳」と印刻されているように見えます。
村田整珉であるならば大日本文政年が上についていないようですが
当方は骨董など素人同然でございますので
詳しくもわからず、真贋も判断できません。
お詳しい方や興味のある方、画像でご判断いただきたく思います。
発掘された時に母が落として新たな傷もついておりますので(画像11枚目)
それもふまえていただきまして、よく画像でご判断ください。
祖父が大切にしていたコレクションです
悪くはないものだと思いますので是非ご検討ください。
我が家で昔から大切にされてきたものたちです。
古いものならではの味わい、当時の時代背景を感じさせるようなお品もございます。
それらに価値を感じてくださる方にお譲りできれば幸いです。
画像のものが全てです。
よくご覧になり、ご納得の上でご購入お願いいたします。
神経質な方はご遠慮ください。
旧家 蔵出し 掘り出し物 時代物 年代物 当時物 戦前 戦後 昭和初期 昭和 レトロ 骨董 古美術 古玩 貴重品 希少品 ヴィンテージ vintage antique レア 珍品 花器 生け花 いけばな 池坊 華道具
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品