小次郎窯(西岡小十) 唐津皮鯨茶碗
サイズ 約 径12.4×高7.9 cm
本体のみ、他付属品なし
合せ保護木箱(共箱ではありません)
・高台角に小さなホツがあります。(写真16)
・小次郎窯の唐津皮鯨茶碗です。
小次郎窯は、西岡小十が54歳の時開窯して58歳までの窯で、作陶から絵付、箱書きまで全て自身てやっていたと聞いていますので、一般の窯物と違い作家自身の作品です。
この頃はまだ端正でやや硬い調子がありますが、
器としてはこの頃の方が扱いやすいのではないでしょうか。
西岡小十(1917-2006)は、陶片の発掘などで得た知識
や中里無庵陶房の出入などの下地のもと、54歳からの遅い作陶ながら瞬く間に陶技を高め、現代唐津の巨人といわれるようになります。
陶器類はその性質上、貫入が入るものがあります。
◎商品は、写真、説明をご納得の上ご購入下さい。
◎商品は先着順です。
◎価格交渉、取置き、専用は、お受けできません。
◎梱包には、リサイクル資材も使用します。
◎まとめ買いをお受けしておりますが、10%以上の
値引きはお受け出来ません。詳細はプロフをご覧
下さい。
◎写真の転用はお止め下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品