※ご覧下さりありがとうございます。
値引きは折を見て当方の加減で行う予定です。
electro-harmonix 社のコーラスの大定番SMALL CLONEの遺伝子を受け継いで小型化したペダルです。本家の躯体はかなり大ぶりなのでボードの限られたスペースにおけるこちらは重宝するかもしれません。
DEPTHのスイッチで濃い口か薄口か選んで、RATEで揺れ具合を調節するだけなので、ほとんど悩まず設定できます。
濃い口を選んでRATEを11時くらいに設定するだけでsmells like〜の不穏な揺れがほぼ再現出来ます。
厳密に言えば人によってはON時にほんの少し音量が上がって感じられる部類かもしれませんが、この味はエレハモのCLONE系ならではと思います。
新品購入後ほとんど使用していません。出品にあたり、無水エタノールでうっかり拭いた事によるスイッチ付近の塗装のくもり・滲みあります。性能には全く影響はありませんが、角度によって気になったりならなかったりのレベルだと思います。写真をご覧頂き許容できれば購入ください。
それ以外は本体はかなりきれいなコンディションです。ステッカーがよれてしまっていますが、英字のマニュアル等一式あります。日本語版はありません。元箱付き。
9Vアダプタ・マンガン電池で動作確認しました。
ゆうパケットプラスでお届けします。
どうぞご検討下さいませ。
種類···エレキギター
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター