ご覧いただきありがとうございます。
こちらは「無事是貴人(ぶじこれきにん)」と力強く揮毫された禅語掛軸です。
妙心寺派の惠屋山主による書で、落款印と木箱(共箱)付きの一点物です。
「無事是貴人」は、何も求めず、何事にもとらわれぬ心こそ尊いという禅の教えを表しています。
墨の濃淡や筆勢から、深い呼吸と精神性が感じられる作品です。
本紙はわずかな経年シミがありますが、目立つ破れや欠けはなく、全体的に非常に良好な状態です。
表装は金襴仕立てで上品な印象を与え、掛けた際の存在感があります。
木箱も健全で、保存・展示どちらにも適しています。
サイズは全体約190×35cm(おおよそ)です。
丁寧に緩衝材と防水梱包を施し、責任を持って発送いたします。
アンティーク・美術品の特性上、経年変化や小さなシミなどをご理解の上ご購入ください。
誠実に対応いたしますので、安心してお取引いただけます。
English Summery:
Japanese hanging scroll (kakejiku) with the Zen phrase “Buji kore ki’nin“ ”The person of true worth is one who is at peace and without worldly concern”
Brush-written by Buddhist monk Eya Sanshu of the Myoshinji school.
Includes original signed wooden storage box (tomobako).
Excellent overall condition with minor age wear.
#掛軸 #禅語 #無事是貴人 #書道 #仏教美術 #妙心寺 #惠屋山主 #共箱 #墨書
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書