限定品なので美術品としての資産価値も高いかと思います。
版上サイン・直筆エディションナンバーが入っています。
大切に保管しておりまして、一度も掛けずじまいです。
子供が水木茂先生の本に夢中になっていましたので購入に至りました。
15年程前に三越の水木茂展にて購入
購入時、水木茂先生は御存命でした。
サイン、シリアルナンバー、木製額縁付
額の虫喰いがとても良いお取合わせで、
幽霊電車の絵と合っています。
作品名:「幽霊電車」
作家名:水木しげる
技法:レフグラフ
版上サイン・直筆エディションナンバーが入っています。
限定650部の内、第189号
木製虫喰いの額装です。
ダメージはなく美品です。
サイズ
額 :縦325mm×横415mm×厚さ16mm
内窓部分:縦275mm×横365mm
画 :縦190mm×横233mm
<作者来歴>
【水木しげる】
1922-2015
日本の漫画家、妖怪研究家、紙芝居作家。本名は武良 茂(むら しげる)。
大阪府大阪市住吉区出生、鳥取県境港市入船町育ち。ペンネームは、紙芝居作家時代に兵庫県神戸市の水木通り沿いで経営していたアパート「水木荘」から名付けた。1958年に漫画家デビュー。代表作となる『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などを発表し、妖怪漫画の第一人者となる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・コメント無しの即購入歓迎です。
(基本的に早いもの勝ちです)
・お値下げ不可
こちらのタイミングで行いますので
価格交渉をいただきましても対応いたしかねます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画