【 武具要説/武道心鑑/卜傳百首 】 江戸期書写本 高坂弾正・塚原卜伝
・天正5年3月高坂弾正の書「武具要説」
・天正5年4月高坂弾正の書「武道心鑑」
・寛永年間頃の伝書「卜傳百首」
以上3点を書写した江戸期の肉筆書(墨書き)
概寸 : 27.0×18.8cm
頁数 : 一冊83ページ
産地 : 日本
時代 : 江戸時代
状態 : 染み、虫食い箇所あり
<高坂弾正昌信(春日虎綱)>
大永7年(1527)~天正6年(1578)
甲斐武田氏家臣。
武田信玄・勝頼に仕えた。
<塚原卜伝>
延徳元年(1489)~元亀2年(1571)
鹿島出身の剣豪。「剣聖」と称さる。
本書中記述の加藤信俊は卜伝の弟子。
N1205A
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具