〇商品説明〇
人間国宝 金重陶陽の備前茶碗【湖月】です。
大変渋い土味豊かな魅力的なお品です。
高台脇に銘(分銅)が御座います。箱蓋裏に裏千家十四代淡々斎の花押が御座います。
★金重陶陽(かねしげとうよう)★
1896-1967
江戸中期以降人気を失っていた備前焼を再興させ「備前焼中興の祖」と称される。
陶陽は多彩な作風で近代備前焼の黄金時代を築き〈備前焼〉の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。
自らが優れた陶工であっただけでなく、多くの弟子を育て人間国宝を輩出するなど功績は計り知れない。
〇サイズ〇
直径12.2㎝×高さ6.5㎝(多少の誤差は御座います)
〇状態〇
時代経過(経年劣化)のスレ・汚れ等御座いますので、写真状況をご確認頂き、商品状態にご理解ご納得の上でお願い申し上げます。
〇発送について〇
佐川急便 元払いにて発送させていただきます。
この度はご覧くださいまして誠にありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品