キクナイフ二代目マサユキ氏の作品
以下ホームページより
釣りが好きで料理もこなすマサユキ氏の作品。
キクナイフのCRUX/クラックスというモデルを見て何かが閃き、作ってみたくなったモデルだとか。
反り上がった鋭利なポイントと蛤刃の組み合わせ。
狩猟でのスキニングはもちろん、フィッシングやアウドドアクッキングにも使えるよう、何度もデザインを練り直し仕上げたそうな・・・
と、マサユキ作品の中では比較的初期のモデルになりますが、この度、パープルG10仕様にて再登場!
SPG-2は刃物用鋼を手掛ける、福井県の武生特殊鋼材イチオシの粉末鋼。
積層鋼ではなく、単一の鋼材を用いました。
全長/刃長(単位はmm)225/125
刃厚(単位はmm)約4ミリ
ブレイド材SPG-2(単一)
フィニッシュエッチング&サテンフィニッシュ
ハンドル材パープルG10
付属シースカイダック(と同等の樹脂素材)
グラインドスタイル蛤刃
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品