体験レッスン用に使用していたトランペットを買い替えに伴い出品いたします。
⚠︎注意事項がプロフィールにございます
ご購入の際は必ずお読みの上、お取引をお願いいたします。
⭐︎温かみと深みのある音色を生む、国産ヴィンテージブラス⭐︎
YAMAHAのYTR-332は、1970〜80年代に製造されていた国産ヴィンテージで、現在では入手困難な赤ベル(ローズブラス製ベル)仕様の一本です。
現行モデルにはない、高銅比の真鍮材と手仕上げの精度が特徴で、「音の太さ」と「柔らかさ」を兼ね備えています。
⭐︎特徴と仕様⭐︎
・メーカー:ヤマハ
・モデル:YTR-332(B♭トランペット)
・ベル材質:レッドブラス(銅約85〜90%)
・主管・抜差し管:イエローブラス
・仕上げ:オリジナルラッカー(経年による自然な剥離あり)
・ピストン/抜差し管:動作スムーズ
・ラッカー剥離・変色・小キズあり(音質や操作には影響なし)
⭐︎音色と吹奏感⭐︎
現行の軽量モデルにはない**“密度のある響き”と“初心者でも息が入りやすいため、貸出用にしていました。
一方で、経験者にとっては倍音の豊かさや音色変化の幅をしっかり感じ取れる、
まさに「育てる楽しみのあるヴィンテージ楽器」です。
⭐︎製造工程のこだわり(当時の特徴)⭐︎
YTR-332は、当時のヤマハが“音楽的鳴り”を追求していた時期のモデルで、
・厚みのあるブラス材を使用
・手作業でのベル成形(スピニング+焼きなまし)
・ロウ付け仕上げによる高い剛性
など、現行量産機とは異なる製造プロセスを経ています。
その結果、振動伝達のロスが少なく、発音の立ち上がりが自然で、
柔らかい倍音と深い余韻が得られます。
・演奏に支障なし、メンテナンス済み(軽清掃)
・ケース付属
⭐︎こんな方におすすめ⭐︎
・現行のヤマハでは得られない“厚みのある音”を求める方
・ビンテージブラスの響きを体験してみたい方
・ジャズ/ポップス/吹奏楽どのジャンルにも対応できる万能楽器を探している方
海外でも“Red Bell Yamaha”としてコレクターに人気のモデルです。
外観は経年の味わいがありますが、鳴り・吹奏感は抜群。
この価格帯でこの音質は、今後なかなか出会えません。
【付属】
トランペット本体にケースがつきます⭐︎
是非、ご検討ください♪
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器