全体 63×41
枠内 52×32 センチ程度
1990年初頭 北京で購入。
友誼商店や街中の工芸品のお店で買った物です。
清代以前の宮廷内の人々や身分の高い人々、裕福な階層の人々を飾った衣服や寝具、室内装飾に用いられた古代刺繍を模した比較的現代の刺繍工芸品です。
この柄は百人唐子、百唐子 龍や鳳凰、鯛を形どった船にたくさんの子供が乗り込み生き生きと遊び楽しむ繁栄や子宝を願い意味するおめでたい吉祥文様で絵画的にも美しく可愛らしい作品です。
絹生地、シルク生地に手刺繍を施し色鮮やかに美しい模様が描かれています。
額装のような縁取りで テーブルランナー、テーブルセンターのように卓上に置いて優美なシノワズリーを楽しんだりタペストリーとしてお部屋の雰囲気作りに役立てたりと使えます。
質感、伝統的な技術、共に優良な物ですから安っぽくならず高級感のあるお部屋にもマッチすることと思います。
時々行く高級な中華料理屋さんによく似た作品が額装で飾られているのですがその様な場所にも格調高く馴染みます。
丁寧な裏打ちも施されています。写真5
少し後に北京や上海の骨董街、古玩城に行くと実際に清朝以前の文物に触れ真に骨董品の美しさには圧倒されましたが今になって見ると1980〜90年代のこの作品ももう甦らない工芸なのかなぁと思います。
時々取り出して眺めて楽しんだだけなのでとても綺麗な状態です。
他にも何枚か出品しています。
少し離れた所に清朝以前の骨董品に属するものも出品しています。
宜しければご覧ください。
発送時にはやわらかく折りたたみます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品