堀井英男の幻想的な銅版画です。
個性的なアートをお探しの方、また、バーなどの飲食店にもおすすめです。
作家名:堀井英男
作品名:醜い生
技法:エッチング
限定部数:10/50
額寸法:幅43.5cm×高さ47.5cm×奥行き2cm
作品寸法:幅20cm×高さ24cm
コンディション:
茶色の点状のシミ
額の側面に小さな欠け
〈額装済み〉〈箱あり〉〈サインあり〉
堀井英男(ほりいひでお)
1934年 茨城県に生まれる
1960年 東京芸術大学美術学部油画科卒業
1967年 第35回日本版画協会展・日本版画協会賞
1968年 第6回東京国際版画ビエンナーレ招待出品
1972年 詩画集『夢のそとで』(詩・黒田三郎)刊行
1973年 版画集『水のさと』刊行
1978年 詩画集『死の淵より』(詩・高見順)刊行
1983年 詩画集『幻花』(詩・田中清光)刊行
1986年 白興本社ビル外壁にモザイク壁画《夢想》制作
1989年 『堀井英男全版画作品集』刊行
1990年 創形美術学校校長に就任
1994年 60歳で逝去
2012-13年「水から生まれる絵-堀井英男の版画と水彩-」展(茨城県近代美術館)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画