コカコーラコンツァーボトル、1stのライトグリーンカラーです。
1stは1915年11月16日にROOTボトル社によって特許取得された初期コンツァーボトルです。
主に1920~28年まで使われ、エンボスには特許取得日のNOV.16.1915とあります。カラーは基本はクリヤー、ライトブルー、ライトグリーン、稀にブルーがありました。
ボトムやサイドの花弁状の盛り上がりがフラットであったり、ボトルの厚みやモールド跡に個体差がかなりあるのが特徴です。
この頃はスクリプトロゴ形状も、まだ各地のボトラーによってムラがあり、SSボトル期を彷彿とさせる、手作り感が強い歪なロゴから割と整ったものまで多種存在します。
経験則ですが、Root社などの大手は割と整っている印象ですが、ライセンス生産の地方ボトルになればなるほど歪だったり、ルール違反(スクリプトを分割して底部に入れる等)だったりします。
本品はライトグリーンのボトルです。代表的なボトラーであるテネシー州チャタヌーガ製で、スクリプトロゴもかなり整っている印象です。エンボスの24表記からおそらく1924年製と思われます。
現在のボトルと形はほぼ一緒ですが、1stは厚みや質感はもちろん、一つ一つに個性的な表情があり、コンツアーボトルの中では存在感抜群です⭐︎
この機会に是非どうぞ^^
【詳細】
仕様:王冠栓
年代:1920年頃
エンボス:
横①TRADE MARK REGISTERED MIN.CONTENTS 6-FL.OZS
横② TRADE MARK REGISTERED BOTTLE PAT'D NOV.16 1915 CHATT24
底:CHATTANUGA,TENN
サイズ:H 約195mm W 約60mm
状態:大きな割れなし、全体的にケースウエア、経年劣化、汚れ、銀化、くすみ、擦り傷あり(写真もご確認下さい)、気泡、ガラスのシワ、モールド跡は製造時のものです
※商品説明は、個人の収集経験と資料調査を基本としています
種別···瓶・缶・容器
種別···ガラス瓶
人気ワード···アメリカ,アンティーク,ヴィンテージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨