浅草寺の総門。天慶5年(942) 建立。
慶応元年(1865) から昭和35年(1960) までの95年間は再建されず地名として残るだけでしたが、松下幸之助氏 (松下電器創立者) により門・大提灯を寄進され、以降東京のシンボル的存在になりました。
模型キットで木製パーツを中心に1/50スケールで忠実に再現。風神・雷神など4体の彫像は重厚で精巧な金属製です。
サイズ:全幅390mm、奥行282mm、全高270mm(120サイズで送ります)
ご覧いただきありがとうございます。
非常に精巧にできており見ているだけで縁起良く感じます。
美品と思いますが、新品につきご了承の上ご購入下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##建物