【河上恭一郎 かわかみきょういちろう】
1933年~
千葉県に生まれる。
東京藝術大学工芸科図案部卒業。
1956~63年 松下電器産業株式会社勤務
1963~86年 株式会社保谷硝子勤務(1987年~フリーに転身)
1965~66年 JETRO海外デザイン研究員としてスウェーデン、フィンランドに留学
1979年 New Glass A World survey展入選
79年より和光にて個展(91・2000・06・10年)。
1980年「現代ガラスの美・ヨーロッパと日本」に出品(東京・京都国立近代美術館)
1986年「日本のガラス300年 江戸から現代まで」に出品(サントリー美術館)
1991年「能登島グラスアート・ナウ」に出品(石川県能登島ガラス美術館)
1999年「日本のガラス2000年 弥生から現代まで」に出品(サントリー美術館)。
◎サイズ
高さ約6.8cm 径約12.8cmX約12.4cm。
◎状態
使用に伴う多少のスレなどはあるかと思いますが、目立つイタミは無く良い状態です。
◎桐共箱・栞。
◎真作保証いたします。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品