皆様こんばんわ(^з^)-☆
菊の御紋の純銀盃になります。
これは現在は稀少価値が半端なく、殆んど所有なさってはいないと推測致します。
昭和50年5月に東照宮の功労者の方に寄与された純銀盃です。
今から50年前です。当然かなりの年数経過しておりますので、状態は画像の示す通りです。
我が家の親戚の方が寄与されました。菊の御紋は国の紋処でしたから。
小さいながらしっかり純銀の刻印が入っております。(画像参照)
日光東照宮は徳川家康ゆかりの場所です。
殆んど手に入りません。
今回これはプレミアムになります。
50年前の純銀の価値を皆様御存じですか.....
御理解ある方様限定になります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他