韓国アンティーク 李朝十二角膳 天板です。
幅:約39〜約40.3cm、厚さ:約2cm程
素人採寸です。誤差がありますのでご了承ください。
祖母が1980年代に購入したコレクションです。
この状態のものはかなり貴重で現地のアンティーク専門店でも入手困難です。
引越しにともなうコレクション整理のためお好きな方にお譲りします。
大切にしていただけると嬉しいです。
ご多聞にもれずこの天板も多少の歪み,削れ欠け、剥がれ,傷,変色,汚れなどダメージ、ガタツキなど有ります。
状態につきましては画像をよくご確認下さい。
ご心配な方、気になる箇所がある方は入札前にご質問下さいます様お願い申し上げます。
多少のガタつきがありますが個人的にはこの手の物としては状態は良く、許容範囲と思います。
李朝膳の天板オリジナルで厳密には全ての物に大なり小なりガタつきがあり完璧な物は無いと言えます。何れも李朝木工の特質のひとつでもあります。
古道具坂田、目白コレクション、世界の古道具、アンティーク、民藝、プリミティブアートが大好きな祖母が50年以上に渡り集めたものです。
大変貴重なもので祖母が飾り棚に飾っていましたが引越しを機に生活をコンパクトにするため泣く泣くコレクション整理のため好きな方にお譲りしたいです。
#古民芸
#李朝
#茶道具
#煎茶
#茶托
#古伊万里
#古瀬戸
#一二三美術
#坂田
#李朝染付
#骨董
#古民具
#青山二郎
#白洲正子
#民芸
#朝鮮古陶磁
#酒器盆
#木製トレイ
#トレー
#木地盆
#木製トレイ
#酒器盆
#酒器
#韓国アンティーク
#韓国ソウル
#Antique
#根来
#方丈唯心
#古伊万里
#デルフト
#川瀬敏郎
#秦秀雄
#浅川伯教
#浅川巧
#一二三美術店
#古道具坂田
#大久保裕司
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具