ハンドメイドUSA製のハイゲイン・ディストーションペダルです。
設計者はPeavey 5150シリーズを手掛けたJames Brown氏。
Mesa / 5150系アンプを思わせるタイトで硬質なドライブ感を基調に、
厚みのあるローエンドと抜けの良いハイゲインサウンドを実現しています。
【主な特徴】
・True Bypass
・3バンドEQ(Low / Mid / High)+Mid Boost/Thrashスイッチ
・Tightノブで低域レスポンスを自在に調整可能
・内蔵ノイズゲート(Chompモード)
・Side Trak機能:ON/OFFで自動的に別ループへ切替
→ 歪みON時はリード用、OFF時はクリーン用エフェクトへ瞬時にスイッチ
→ 実質チャンネルスイッチャーとして運用可能
・デュアルブースト機能(Boost Gain/Boost Volume独立調整)
・3系統エフェクトループ(Universal/Boost/Side Trak)
・9V/18V駆動対応(電池×2またはアダプタ)
・LED内蔵ノブ(電源ON時に点灯)
・頑丈な14ゲージスチール筐体
【状態】
・動作確認済み(全ノブ・スイッチ・ループ・LED正常)
・外観は軽い擦れのみ、全体的に美品です。
・底面には製作者サイン入り(Handmade in USA)。
【付属品】
・ACアダプタ
・日本語取扱説明書
・英語マニュアル(カラーページ)
・元箱(国内正規輸入:Lep International)
・サイズ:143(W)×127(D)×54(H)mm
・重量:約1.3 kg
【サウンド傾向】
Mesa / 5150 系統の骨太でアタック感ある歪みをベースに、
Edge / Smooth スイッチでモダンメタル〜ヴィンテージトーンまで対応。
9V駆動ではコンプレッション感の強い5150風、
18V駆動ではRectifier系の広がりを得られます。
現在は生産終了・流通極少の初代モデル。
Side Trak機能やデュアルブーストなど、後継機にはない仕様を備えた希少な一台です。
#Amptweaker #TightMetalPro #ディストーション #ハイゲイン #SideTrak #ノイズゲート #エフェクトループ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター