ご覧いただきありがとうございます。
こちらは長袋・胴袋・天神袋の3点セットでの出品となります。
もとは一着の着物から一つ一つ丁寧に手作りしております。着物を解いて洗い張りをした後、アイロンを掛けて地直しをして印付け、裁断、縫製を行っております。一着の着物は解くとまた反物に戻ります。着物を作るのに一つの反物を直線裁ちで裁断し、ほぼ直線で縫っているためです。
着物は丈が合わなかったり、ほんの少しの汚れが付いただけでもだんだん着用されなくなり捨てられてしまいます。そこで汚れや擦れた部分を省きながら新しい製品に着物をリメイクすることで、より多くの方に着物の紋様の美しさ、実際に触ってみた生地の柔らかさや繊細さを伝えたいと思っております。
こちらの長袋は正絹の中でも特に品質が高い生地を使用しており、とろりとした生地は肌に優しく、高い吸湿性と放湿性で湿気を素早く吸収して外へ放出するため、湿気に弱い三味線を優しく守ってくれると思います。
元々は一枚の着物を解いて製作しています。
反物にしたときの写真を見ていただくと分かるのですが、東海道五十三次のそれぞれの風景や人々が描かれています。とても素敵な正絹の生地でできておりますのでぜひいかがでしょうか。
[適応サイズ]
細棹・中棹
(長唄、端唄、小唄、清元、常磐津、民謡、地唄などのお三味線に)
[素材]
長袋 表地: 正絹 裏地: 正絹
胴袋 表地: 正絹 裏地: 正絹
天神 表地: 正絹 裏地: 正絹
☆着物からリメイクしているので小さなスレやシミ、しわがある場合があります。一応検品してできるだけ綺麗な部分を使っておりますが、完全ではないのでご了承いただけると幸いです。
こちらの商品は丁寧に梱包し、発送させていただきます。商品についての質問等ございましたらコメントでお知らせください。よろしくお願い致します。
#三味線
#長袋
#胴袋
#天神袋
#和楽器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器