19世紀フランス、ボルドー窯(Bordeaux)製のアシエット・パルラント(Assiette Parlante/語る皿)です。
モノクローム転写で描かれた繊細な絵柄は、当時の風俗や物語、星座などをモチーフにしたもので、こちらは「JANVIER LE VERSEAU(水瓶座)」をテーマにしています。
寒々しい冬の景色の中、優雅にスケートを楽しむ紳士淑女の姿が描かれ、19世紀のフランスらしい詩情とユーモアが感じられる一枚です。
縁の幾何学模様も上品で、壁掛けとしても美しく映えます。
裏面にはボルドー窯のトレードマークがはっきりと残っており、コレクターにも人気の高いシリーズです。
⸻
【年代】19世紀中期頃(約1850年頃)
【製造】Bordeaux(ボルドー窯)
【モチーフ】JANVIER – LE VERSEAU(水瓶座)
【サイズ】直径 約20cm
【素材】陶器(faïence)
【状態】アンティーク品として良好。若干の貫入や釉薬のむら、経年の小傷などはありますが、全体に艶が残り美しい状態です。割れ・欠けなし。
⸻
アシエット・パルラントは19世紀フランスで流行した「語る皿」と呼ばれる装飾皿シリーズで、
日常の教訓、ユーモア、星座、季節などがテーマごとに描かれています。
コレクションとしても人気が高く、壁面装飾や店舗ディスプレイにもおすすめです。
⸻
✨アンティークの温かみと歴史を感じる、美しい一枚。
星座シリーズをお探しの方、水瓶座の方への贈り物にもぴったりです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨