○商品説明○
北大路魯山人作の織部・志野茶碗 二客です。
趣のある見事な出来栄えの逸品です。
箱蓋裏に黒田陶々庵の極めがあります。
○北大路魯山人(きたおおじろさんじん)1883-1959○
陶芸家。京都上賀茂出身。
近代美術史の中でも異色の芸術家で、篆刻家・画家・陶芸家・書道家・漆芸家・料理家・美食家などの様々な顔を持っている。
大正期に「美食倶楽部」「星岡茶寮」を創業し、使用するすべての食器を創案製作。
織部焼の重要無形文化財保持者(人間国宝)に指定されるも辞退。
○サ イ ズ○
織部・・直径12cm/高さ9cm
志野・・直径12cm/高さ8.5cm(多少の誤差はお許しください)
○状 態○
無疵である事は確認しておりますが、時代のスレ等ある場合があります。
写真で良くご覧頂き気になる個所が御座いましたらご質問下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品