HGクシャトリヤをディテール盛り盛りで仕上げました。テーマは「ガレージキットに対抗する」です。持てる技術と時間を最大限に活かして仕上げました。
全てのパーツに手を加えているので、紹介しきることはできません。筋彫り、色分け、プラ板加工、プラ棒加工、メタルパーツをとにかく、ふんだんに施しました。
塗装は黒サフ立ち上げで、基本の緑色は6色を調合して、塗り分け。フレーム部分などはスターブライトアイアン。ゴールドも3色使い分けています。
メガ粒子砲は中央部はキャンディー塗装でレッド。さらに真ん中はゴールドにして、メタルビーズをはめ込み。
動力パイプは金属メッシュパイプを使用して、他の作品には無い味を出しています。
背中にはプラ板加工だけでなく、エンビパイプなどを利用したパーツをつけたり、スカートに穴を開けて金属メッシュを入れています。
バインダーは切り込んで、開閉できるようにし、中身も金属メッシュパイプを入れるなど、ゴテゴテに盛りました。
「ぷらなかぱん」でインスタやスレッズ、テックトックで動画を載せていますので、ぜひご覧ください。
アベマブログには、もっと細かく、作った内容を載せていますので、そちらもご覧ください。
他でも出品してますので、急遽取り下げる場合がありますので、ご了承ください。
よろしくお願いします!
#gunpla #gundam #ガンプラ #完成品 #hguc
#hg #機動戦士ガンダム #ksatriya #クシャトリヤ
#完成品 #全塗装 #改修
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##ロボット