高品質な木材を使用した14インチのCANOPUSスネアドラム。
ハードケース付き
『以下、AIによりまとめた本スネアの特徴です』
1. 単板くり抜き胴(Solid Carved Shell)
樹齢およそ200年の欅(ケヤキ)をくり抜いて作られた、完全な単板(ソリッド)構造のスネアです。
約3年の自然乾燥と特殊乾燥機による含水率9%への調整によって、胴の割れや変形を抑え、耐久性を確保しています。
2. “唯一無二”のサウンド特性
合板スネアにはない、芯が太くインパクトのある力強さを感じさせるサウンドが最大の魅力です。
抜けの良さ、反応の速さ(立ち上がりの速さ)も卓越しており、幅広いチューニングにも対応可能です。
3. 独自開発されたエッジシェイプ
従来の45度エッジ加工とは異なる、70度・60度・30度などを試した上で、胴鳴りや音の立ち上がりを最大化する新たな鋭いエッジ形状を完成させました。
この開発過程で得たノウハウは、以降のカノウプス製品の基本方針にも反映されています。
4. 通気性を重視した設計
複雑な構造を避け、あえてエアベント金具を付けず、呼吸する木材の自然な動きを妨げない設計となっています。
5. ラグやハードウェアにも細部への配慮
回転式の高さ調整が可能なチューブラグ(ブラス製)を採用し、胴の収縮・膨張に柔軟に対応する構造です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご覧いただきありがとうございます。
新生活の変化に伴い、手放すことを決めましたので、
新たにこの相棒を使ってくださる方を探しています。
2010年に購入し、主な使用期間は3年間ほどになります。
その後は乾燥剤使用でハードケース似て保管し、
一年に数回使用した程度の使用頻度です。
メッキ部分の汚れは気になりますが、
音は問題ないかと思われます。
相変わらずの音の抜けです。
ハイピッチもローピッチも柔軟に対応でき、
温かみのある音が特徴です。
他社販売サイトでも本商品を掲載しているため、
売主が納得できる方にのみ販売させていただきます。
思い入れのある大事な楽器なのでご了承ください。
※ハードケース付きでお譲りします。
写真の通り下の黒文字『CANOPUS』の『C』は無くなってしまってます。
現状販売になります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ドラム