◎ ご覧頂きありがとうございます
※ 三角屋根にそびえる風見鶏の館は神戸北野のシンボルであり、明治42年頃に建てられた旧トーマス邸です。
神戸の歴史・観光風景を感じていただけるとても美しく絵画・リトグラフとなっています。
また、異人館の象徴といえる、国指定重要文化財にもなっています。
※ 神戸・異人館から風見鶏の館を描いた風景です。
遠望の神戸の街並みを後に繊細で爽やかな色彩のオリジナル性豊かな織田義郎版画の作品です。
⚪︎ 作家 ー 織田義郎
⚪︎ タイトル ー 風みどりⅣ (神戸)
⚪︎ エディション ー 278/300
⚪︎ 技法 ー リトグラフ+手彩色
⚪︎ フレーム ー 木製 (チーク材)
⚪︎ フレーム外寸 ー 約 横 53、5 ㎝ × 縦 41、9 ㎝ × 厚 2、5 ㎝
⚪︎ 絵の サイズ ー 約 横 ㎝ 34、4 ㎝ × 縦 24、9 ㎝
⚪︎ マットカラー ー 薄クリーム
⚪︎ ガラス入り、箱あり。
・新品未使用ですが長期自宅保管のため気になられる方はご購入をお控え下さいませ。
・上記ご理解の程よろしくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画