フランス北東部のアンティークの珍しい作品。
ハンドメイドのミルクール ボビンレースの
リネンのややオーバル気味のラウンドドイリー
ボーダーにあしらわれた草花紋のレースは
ブルージュのデュセスレースに似ていますが、
より丈夫な太めのしっかりしたコードが
アウトラインに使われ、
モチーフがクリア、明瞭に浮き上がるような
立体感を持つ特徴があります
向かい合って5輪ずつ並んだ、
菫/スミレに似た花、サクラソウのような小花。
ブリッジに架けられた星花✴、
茎の中に十字に架けた格子編み▦
中厚のファブリック部分はエクリュ。
レースの糸はグリーンと
やや沈んだグレイッシュ…
石膏風のニュアンスのあるシックな
アンティークストーンオフホワイト。
素材は天然リネン、
或いはコットン&リネンの混紡素材かと
ハリとコシが有り、さらさらとしつつ
滑らかな手触りも。
しっかりして適度な硬さも有り
堅牢性、耐久性も期待できます。
下記は手工芸品への素人計測の為、
誤差をご容赦ください。
直径27.2㎝ x 26.7㎝
生地部分:15.2㎝ x 15㎝
約12g前後
目に付く傷や目立つ汚れ等のダメージは無く
修復跡も無いようで、かなり良い状態です。
クリーニング済みで清潔です。
16世紀に発祥し、
ノートルダム修道院の修道女や
ロレーヌの女性達が製作し
19世紀半ばに黄金時代を迎えた
ミルクールレース。
(ミルコート、ミラコートレースとも呼ばれます)
現存するレースはレアな為
収集家に人気があり、
状態の良い作品は更に希少です。
そのまま置くだけで存在感を放ち
花器/花瓶やオブジェ、ビスクドール等を飾ると
より魅力的な空間になります。
お探しのかた、気に入ってくださったかたに。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨