京都の伝統工芸として知られる**伏見人形(郷土玩具)**の干支置物セットです。
やさしい彩色と手仕事の温もりが感じられる陶製の作品群で、職人の手により一点一点丁寧に仕上げられています。
底面には窯印(刻印)あり。
丹嘉窯(たんかがま)または同系統の京都人形工房の作と見られます。
干支の動物や人物がそれぞれ物語性を持つ造形で、
コレクターの方、和雑貨・縁起物をお探しの方にもおすすめです。
【状態】
・全体的に非常に良好(経年によるわずかなスレあり)
・欠け・割れなし
・底に窯印あり
・バラ売り不可(セット販売)
【仕様】
素材:陶製
製造地:京都(伏見)
分類:郷土玩具/干支置物/伝統工芸
【備考】
十二支コンプリートセットは市場でもほとんど流通していません。
希少な民芸コレクションとしても価値の高い逸品です。
⸻
ハッシュタ
#伏見人形
#京都人形
#丹嘉窯
#郷土玩具
#干支置物
#土人形
#伝統工芸
#民芸品
#縁起物
#陶器人形
#京都工芸
#コレクション
#干支フィギュア
#和雑貨
#日本の美
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品