10cm超えの超大型美濃鍔、赤銅魚子地長丸形菊花図鐔です。表裏両面に同じような精緻な菊紋様が施されています。天皇家への贈り物と思われます。
無銘、高肉彫、毛彫、象嵌色絵、両櫃孔、赤銅覆輪、専用桐箱入に入っております。
非常に細かい魚子地に、満開の菊の花が両面にほどこされています。正確な時代は不明ですが、箱書きによると安政頃のようです。
箱の蓋裏に寒山先生の箱書きがあります。蓋の一辺がありません。箱の受け側も二箇所縁がありません。
経年の変色、汚れ、色剥げなどが見られます。画像でご確認下さい。
光の影響により、色が微妙に実物とは違って見える場合があります。また、パソコンやスマートフォンのブラウザによっても多少の違いがございます。ご了承下さい。
サイズ
縦:約10.74cm
横:約9.74cm
厚さ:約4.7mm
重さ:約258.2g
茎孔、縦:約3.01cm、横:約8.5mm
※鍔立ては付きません
刀装具 鐔 鍔 つば 日本刀 刀剣 脇差 短刀 拵 外装 脇指 鐔箱 古美濃 木瓜鍔 金工鍔 美濃鐔
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具