八代坂倉新兵衛作、萩焼切り高台茶碗です。
八代坂倉新兵衛の共箱はほぼないそうです。
京都のお道具屋さんで数年前15万円で購入いたしました。
細かい貫入、萩らしい優しい琵琶色の釉薬、手取りの良さは大名品と言っても過言ではございません。
水に通したあとに現れる見込みの表情も見どころの一つです。
1楽2萩3唐津と言われるだけあり、この茶碗でいただく抹茶の美味しさは別格です。
また、高台の土の表情もとても美しく、ずっと眺めていても飽きません。
とても気に入っていて大切に育てていきたいと思っておりましたが、諸事情により手放す事となりました。
大切にしてくださる方にお譲りできたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
サイズ
口径 長径約13.5cm 短径12.5cm
高さ 6.5cm
共箱付
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品