【商品名】
★美品★ 阿部手工ギター 1980年 拾号 穂川利彦 ガット/クラシックギター オール単板
【商品詳細】
全音 阿部手工ギター
製作者 穂川利彦
昭和55年 6月 之を監製す
拾 号
阿部手工ギターは、クラシックギター演奏家の
阿部保夫氏の要望をもとに、以前から中出阪蔵氏、黒澤常三郎氏の監修技術を継承してきた穂川利彦氏たちによって設計・製作されたシリーズです。
トップ:スプルース単板
サイド・バック:ローズウッド単板
指板:エボニー
◾️弦長 :650mm
◾️ナット幅 :52 mm
◾️ネック :ほぼストレート
◾️フレット:5〜6割程度(※写真参照)
◾️12F上の弦高
6弦側:約4.5mm
1弦側:約4mm
※おおよその目安ですので参考程度としてください。※写真20枚目参照
★下記の簡易メンテナンス実施しました★
・新品弦交換
・フレット磨き
・ペグに防錆/潤滑剤塗布
・レモンオイルにて指板清掃
・全体を拭き上げクリーニング
・音出し確認
【状態など】
年代物の割にかなり保管状態よく美品かと思います。傷ほぼなく軽微なスレくらいです。ペグ、金属部分も錆や経年劣化ほぼ見られず綺麗な状態を維持しています。
なかなかこちらのコンディションでは出てこないかと思いますので是非ご検討ください。
写真多数掲載致しましたので、詳しい状態は写真にてご確認下さい。
ハードケースは写真のように使用感、経年劣化や鍵のサビなど見られますが概ね綺麗です。鍵は少し回しづらいですがちゃんと機能します。
【梱包・発送について】
ギター本体を写真のTAKABEのハードケースに入れてプチプチ梱包してから発送致します。
20251013_0008
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター