Dorfler(デルフラー)
ドイツ・ブーベンロイト 2000年頃製作
4/4サイズ ヴァイオリン弓
ドイツを代表する弓製作工房デルフラー。四世代に渡り弓製作者として培われた実績がジャーマン・ボウの伝統を確かに継承し、発展させ続けています。
初代ダニエル・デルフラーが弓製作を始めたのは1940年頃。以来、息子のエギディウス、孫のギュンターとウォルフガングが伝統を守り続け、世界中の弦楽器製作家から信頼を集めるようになりました。
デルフラーは入門用であってもフロッグをはじめ、全てのパーツを自社で製作しています。製作する弓のグレードに求められる材を的確に選別し、圧倒的な品質の安定性を実現させています。
最上位4つ星刻印のマイスターボウは、30年保管・乾燥の厳選された最上級フェルナンブコ材スティックに銀黒檀フロッグ仕様で定価30万円ほどになります。
しっかりと反り・コシがあり、小さな音でも大きな音でも芯のある通る音を出しやすいので、音が埋もれがちな方には特におすすめです。
入門用の弓からのグレードアップなどにいかがでしょうか。
素晴らしい弓ですので是非お見逃しなく。
新作弓からオールド弓まで、価格も数万円から数百万円の弓まで扱う専門店厳選の弓をお楽しみください。
刻印:*Egidius Dorfler***
スティック:フェルナンブコ角弓
フロッグ:エボニー
金具:シルバー
重さ:62.5g
使用による傷・汚れが見られますが、健康的な状態で弓としての性能にヘタレはなくこれからも長くご使用いただけます。
サムグリップはリザード本革に交換済みです。
毛替え・メンテナンス済みになります。松脂をよく塗ってご使用ください。
この他にも工房製弓や有名ブランド弓を数多く出品しております。
まとめ買いや楽器本体との購入で割引いたしますので、事前にお知らせください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器