江戸後期から明治初期頃のものと思われる、六曲屏風(二点セット)を出品いたします。作者は不明ですが、鳥や草花の筆致が非常に精緻で、当時の優れた画家による作品であると考えられます。
祖父の所有していたもので、1970年代の新聞紙と布に包まれたまま、約50年以上開かれることなく保管されておりました。そのため、表面の絵は非常に良好な状態を保っております。側面の一部に紙の剥がれが見られますが、少量の糊で簡単に修復可能です。
この屏風の一枚一枚のパネルは、幅60センチメートル、高さ172センチメートルです
時代を経た味わいと風合いがあり、ご自宅のインテリアはもちろん、店舗やコレクションの一部としても大変おすすめです。当時は、画家が署名をしないことも一般的であったため、本作に落款や署名はございません。
※一部の屏風のパネルが外れております。簡単にテープなどで修復、または再度取り付けることが可能です。
発送に関しては、サイズが大きいため、事前にご相談いただけますと幸いです。ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にメッセージをお送りください。
こちらの商品は
返品はできません。
購入前にご確認ください。
佐川急便だけこちらの商品を発送できますので佐川急便のチャーター便を通してになります。
また、ご購入様が送料負担になりますのでお願いします。
富山県に住んでますので取りに来ていただけます。
他にご質問がありましたら
お気軽にお声がけください。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画