補足説明 :
KATO Nゲージ 415系 常磐線 ・ 新色 4両セット 10-1537 鉄道模型 電車 54
複数店舗で販売させて
頂いておりますため、
売り切れ次第終了となります。
商品内容 :
色 4両セット
ブランド カトー(KATO)
テーマ 常磐
材質 プラスチック
商品の寸法 10奥行き x 10幅 x 10高さ mm
この商品について
東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系。
常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。
JR東日本商品化許諾済
商品紹介
昭和60年 (1985)3月以降国鉄末期の勝田電車区所属K820/K505/K512の3編成がそれぞれプロトタイプ。
車端部に汚物処理装置装備、常磐無線アンテナ準備工事、列車無線アンテナ無しの形態を再現。
100番台 (及び偶数向きクハ200番台)は押込形ベンチレータ、AU75BMクーラーを装備した屋根上、セミクロスシートの室内を再現。
500番台 (及び偶数向きクハ600番台)は箱形ベンチレータを装備した屋根上、ロングシートの室内を再現。4両増結セットはAU75Gクーラー、4両セットはAU75BMクーラーを装備した形態を再現。
700番台は箱形ベンチレータ、AU75Gクーラー、点検蓋形状の違い、車端部のみロングシートのセミロングシートの室内を再現。
モハ414/415は床板を全て新規製作。100番台・700番台と500番台で異なる床下機器配置も再現。先頭車床板も415系専用のものを新規作成。
方向幕は各車両とも準備工事状態を再現。
ヘッドライト/テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 ※4両増結セットのクハ411-612のみ非点灯。
先頭車は直流車と寸法が異なる運転席まわり、ホロ台座は銀色で再現。クハ411-102、クハ411-512、クハ411-505は運転席側前面ホロ取付済。
フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。
カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通 (青地に白文字)」を印刷済。
行先表示シール付属。 側面サボ」「上野-平」「上野-高荻」「上野-土浦」「上野-勝田」「水戸-平」「小山-勝田」前面種別表示「普通 (白地に青文字)」「臨時」 その他、禁煙車表示、列番表示も収録。
4両増結セットは8両用ブックケースを設定。
[セット内容]胴受、ジャンパ栓、前面表示 (無地)、行先表示シール
(より)
安全警告
該当なし
KATO Nゲージ 415系 常磐線 鉄道模型 電車
東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系。
常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。
JR東日本商品化許諾済
※画像はイメージのため、ご選定の型番によって異なる場合がございます。
ブランド など :
/ / カトー
梱包にも注意して
お届け致します。
土日祝に関して、
配送業者が
お休みであるため、
土日祝前のご注文は
出荷が遅れる
可能性があります。
ご理解の上
ご購入下さいませ。
いつまでも
ありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ