丸武工房製の大鎧になります。
コレクション整理中です。
脛当てに塗装で見え難くなっておりますが、薩摩住十一代光忍作の銘が確認出来ます。
約40年前の作品なので経年劣化は確認出来ますが、大きなダメージも無く、この甲冑の特徴である沢瀉威(おもだかおどし)がとても美しいです。
※沢瀉威は平安〜鎌倉時代の甲冑に多く見られる威で縁起の良い物とされておりました。
龍の前立ては使用に問題ありませんが足に割れがあり、補修を施しております。
販売当時で792000円となっております。現在では消費税の導入や原材料値上がりのため更に高額な品となります。
錆び、汚れ、傷等がある新品になります。ご納得の上ご検討ください。
鎧 兜 武具 当世具足
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具