国が表彰する卓越技能者「現代の名工」黒木国昭を代表する『綾切子』の猪口になります。
作者は1991年、ガラス工芸の分野で初めて国が表彰する卓越技能者“現代の名工”に選ばれました。
ガラス工芸として国宝に一番近い人物と言われています。
色鮮やかな色被せガラスに繊細かつ大胆なカットを施した綾切子 最上級品です。
ずっしりとした重厚感、圧倒的なカットの美しさ、写真以上の存在感のある素晴らしいお品だと思います。
制作当時の艶のある大変美しい状態を保っております。
今後も基本的にお値下げ予定はございません。
とても素晴らしいお品ですのでご検討宜しくお願い致します。
サイズ:口径約65mm 高さ約50mm
付属品:共箱、栞2枚
未使用美品ではございますが長期自宅保管の為新品とは異なります。
保管時に生じた当方気づかないくらいの細かいきずやよごれ、経年劣化などあるかもしれません。
店頭購入するような新品をご希望の方、新品にご理解のない方の購入はご遠慮くださいませ。
再利用の梱包材を使用する場合がありますのでご了承ください。
商品の性質上返品返金は致しかねます。
ご理解の上ご購入のご検討宜しくお願い致します。
酒器
ロックグラス
冷茶碗 酒杯
お猪口
ぐい呑み
切子
江戸切子
クリスタルグラス
華硝
カガミクリスタル
バカラ
薩摩切子
カメイガラス
KAMAY
HOYA
モーゼル
薩摩びーどろ工芸
SHIMADZU
島津薩摩切子
黒木国昭
石井康治
岩田久利
但野英芳
藤田喬平
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品