本体サイズ
掛軸
縦約1160㎜ 横約585㎜ (軸約640㎜)
書•画
縦約310㎜ 横約565㎜
共箱サイズ
縦約670㎜ 横約80㎜ 高さ約70㎜
紙箱サイズ
縦約680㎜ 横約85㎜ 高さ約80㎜
多数出品されているメルカリさんのHPのなかからご覧いただき誠にありがとうございます。
シミや表装の破れを補修した箇所(写真17)がございます。
目の覚めるような水色の表層に収まる春の渡し舟が川の流れとともに描かれています。
丹羽玉邦 Niwa Gyokuhou(Niwa Gyokuho). 1882~1951. 名古屋の人。尾張藩士丹羽閑斎の孫、漢詩人丹羽花南の養嗣。
こちらは、丹羽玉邦が描いた春の渡し舟です。
春の訪れ遠穏やかに描いた、日本らしい情緒あふれる一幅かと存じます。
川面をゆっくり進む小舟には、人々のにぎやかな声が聞こえてくるような(写真5)
玉邦の繊細な筆遣いと上品な色彩で描かれています。
また、岸辺の山影(写真6)と相まって、春の日のぬくもりと穏やかな時間の流れが感じられます。
詳細は写真をご確認ください。
写真(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書