ご覧いただきましてありがとうございます
日本の伝統工芸品、江戸切子の美しい水指です。
深い瑠璃色と、繊細で複雑なカットが光を反射し、涼やかで上品な雰囲気を演出してくれます。特に茶道で水指としてお使いいただくと、お点前が一層引き立ちます。
もちろん、花器としてお花を生けたり、インテリアとして飾っていただいても非常に華やかです。
サイズ(約):直径14.5cm 高さ16cm
【商品詳細】
• 用途: 水指(茶道具)、花器、インテリア
• 素材: 江戸切子ガラス
• 色: 瑠璃色(濃いブルー)
• 付属品: 木箱(共箱)
• 状態: 欠けや目立つ傷のない美品です。箱に入れたまま保管しておりました。
写真の通り、伝統の技術が光る逸品です。これからの季節にもぴったりです。
大切に使っていただける方にお譲りできれば嬉しいです。
ご質問などございましたら、お気軽にコメントください。
どうぞよろしくお願いいたします。
■発送に関して
プチプチ等で丁寧に梱包し、補償付きの発送方法にて発送致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品