◆文殊菩薩とは
「三人寄れば文殊の知恵」ということわざがあるくらい、智慧を司る仏様として、
また学業成就の霊験が高い仏様として有名です。
文殊は文殊師利の略称で、釈迦入滅後にインドに生まれた人物、といわれております。
普賢菩薩とともに脇侍として釈迦三尊で作られる事も多いですが、
こちらの仏像は単独の僧形として作られております。
◆商品説明
楠材
全高:約54cm 全幅:約55cm 奥行:約31cm
仏像のみ 高さ:約39cm
画像にもあるように、割れの修復痕がたくさんございます。
また、今後割れが増える可能性ももちろんございます。
天然木材を使用している為ですので、ご納得の上でご入札下さいませ。
◆発送
(発送方法及び配送業者の指定不可)
◆備考
※出来るだけ忠実に実物の色を再現するように努めておりますが、
ご使用のブラウザやモニタにより見え方が若干違う場合がございます。
※天然石や自然木を使用した商品の場合、微細なヒビや割れ、
欠けがある場合がございますが、天然の素材を利用しておりますので、
その点をどうぞご了承下さいませ。
出品物は実店舗にて展示しておりますので、ご購入時に日焼けしている可能性がございます。
(特に白木や桧材、柘植材等によく見られます)
ご了承下さいませよろしくお願いいたします
素材...木彫
主題...仏像・神像
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ