ヤマハ フルート
YFL-83
総銀製
カバードキイ アンダーキイタイプEメカ
C足部管
ソルダードトーンホール
製造番号400番台のハンドメイドフルートです。
ドイツAg900の管体からは、独特の凛とした響きが生み出されます。
キイはルイロットに近い非常にコンパクトな形状となっておりスムースな運指の助けとなります。
45年程前に製造された楽器ですが、驚くべきコンディションでメカニズムの摩耗はゼロと言っても過言ではありません。
管体には数箇所キズもありますが、使用によるものというよりも、むしろメンテナンスや磨きの際にゴミ埃などで付いてしまったもののようです。
パッと見で新品と見紛うほどの美しさです。
ただし、タンポは古いなりの状態ですので完全を求める場合は交換された方が良いかもしれませんが、現状のタンポでメンテナンス済みのため通常の演奏に支障ありません。
YFL83について
1975年頃に発売されたモデル
外観はルイロット、スケールはメーニッヒをモデルにしたと言われるハンドメイド初期の楽器で、
現在主流の鳴りの派手さやボリュームはありませんが、楽器と対話しながら吹き込む楽しさを味わうことができます。
事前にご質問の上
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器