以下他サイト引用します。
iittala(イッタラ)Tapio Wirkkala(タピオ・ヴィルカラ)デザインKantarelli(カンタレリ)のモデルナンバー3520です。
カンタレリはフィンランドの針葉樹林に自生するきのこの名前で、日本ではアンズタケと呼ばれます。本シリーズは1946年フィンランドで開催された北欧応用美術展に向けて制作された、タピオ・ヴィルカラの代表作の一つ。ミラノトリエンナーレでは金賞に輝きました。吹きガラスの優美なフォルムに、職人の手で一本一本刻まれた繊細なコームカット。大小さまざまなかたちが作られましたが、こちらはすらりとしたたたずまいに品格が漂います。
高さ27.5cm
ヌータヤルヴィ
高さ27.5cmのサイズが圧巻の一品。
以前のオーナーは花器として使っていたようで、購入当初から内側底面付近に細かな傷が多数ございます。
また、上部にも少ないながらもいくつか傷があります。景観を損ねるようなダメージはありませんが、美品をお求めの方はご遠慮ください。
1ページ目は他サイトから引用した同作品になります。2ページ目は大きさがわかりやすいようにコーヒーカップを並べて撮影しました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品