こちらは、日本を代表するグラフィックデザイナー里見宗次(さとみ むねつぐ)による、干支をテーマにした貴重な木版画作品「丑(うし)」です。
限定30部のうち8番(ed.8/30)、作家自身の直筆サイン入り、真作保証のある作品となります。
⸻
【作家について】
里見宗次(1904-1999)は、大正時代に大阪で生まれ、戦前から戦後にかけて日本とフランスを拠点に活躍した伝説的なグラフィックアーティストです。
藤田嗣治とも親交があり、フランスではアール・デコの潮流の中で高く評価された数少ない日本人。戦後は日本に戻り、広告や出版物に携わる傍ら、美術家としても干支シリーズなどを制作しました。
⸻
【作品について】
本作は、十二支をテーマにしたシリーズのひとつ「丑(うし)」で、力強くも洗練された構図と色彩が魅力の木版画作品です。視認性が高く、どこかユーモラスな造形は空間に程よいリズムと品格を与え、インテリアアートとしても高く評価されています。
直筆サイン入り・限定30部の中でも初期番号(ed.8/30)であり、コレクター向けとしても非常に価値の高い1枚です。
●技法:木版画
●サイン:作家直筆サイン入り
●エディション:8/30
●額装サイズ:約W36 × H43.5 × D1.2 cm
●状態:作品自体は極めて良好。額縁には軽微なスレあり(展示には問題なし)
●付属品:額装
【まとめ買い対応可能】
【相場とお得感】
里見宗次の作品は市場でも非常に出回りにくく、特に直筆サイン+限定部数入りの木版画作品は5万円以上の評価も十分見込まれます。
本作は、希少性・保存状態・真贋保証・インテリア性すべてを備えながら、市場相場よりもお得な価格でご提供いたします。
一点限り・早い者勝ちです。
【発送方法】
・丁寧に梱包し、匿名配送にてお送りします
・エアキャップ+ダンボールにて厳重梱包
・額装のまま届いてすぐに飾れます。
ご質問等あればお気軽にコメントください。
#里見宗次 #真作保証 #十二支 #木版画
#アートのある暮らし #現代版画 #直筆サイン #限定エディション #額装美品 #インテリアアート
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画